![]() |
2022/12/01 | ■献血奉仕活動 |
|
2022/11/22 | ■千代田ライオンズの森清掃奉仕 |
| 夏に計画しておりました草刈り清掃が雨の為延長となり初秋に再度計画したところ又雨となり今回3度目の正直で、天候に恵まれやっと千代田ライオンズの森の草刈り作業を終える事が出来ました。次回は来年春ごろ計画予定です。 |
|
2022/11/04 | ■LC国際平和ポスターコンテスト |
| 千代田地区の小学生6年生を対象として、国際平和ポスター作品の募集をしたところ沢山の応募をいただきクラブ内にて選考会の結果、最優秀賞に木川愛結さん(八重東小学校)優秀賞に濱田沙良さん、木時 結さん、川崎啓翔さん、前山実紅さん、佳作に折出知夏さん、日高芽衣さん、国安直人さん、沖野チオリさんが入賞されました。おめでとうございました。又、他全作品の展示会を2022年10月21日から24日まで、千代田地区サンクスのギャラリー森にて、行ないました。今後も平和な社会を願いこの取り組みを継続してまいります。 |
|
2022/10/07 | ■薬物乱用防止キャンペーン |
| 10月7日午前7時30分より、千代田地区の千代田中学校と千代田高校の登校時に国際ライオンズデーにちなみ、薬物乱用防止の啓発活動並びにあいさつ運動を実施しました。 |
|
2022/07/26 | ■献血活動 |
| 本日、新年度第1回目の献血活動を恒例の千代田地区サンクス駐車場において、午前11時30分から午後3時30分まで開催しました。大変猛暑の中ではありましたが、尊い献血者のご協力により400ml献血受付者数108名で100名のかたがたに献血をしていただきました。大変ありがとうございました。 |
|
2022/06/29 | ■特別最終例会 |
| 2021〜2022年の年度末最後の特別例会を6月28日(火)午後6時30分から、レストラン響の特設会場にて開催しました。会員のお祝いとして、20年及び10年マイルストーン・シェブロン賞の授与、又、例会純出席17年連続1名・13年連続1名・を始めとする複数年のお祝いから単年度のお祝い・そして、例会皆出席のお祝いを行いました。そして、今年度3役と次年度3役のバッジ交換を行い、それぞれご挨拶をいただきました。 |
|
2022/05/25 | ■千代田ライオンズの森清掃奉仕 |
| 5月24日午後4時30分から約1時間、千代田ライオンズの森の草刈り清掃を行いました。昨年10月に、作業して以来でしたので、大変草が伸びており、汗だくの作業となりましたが、きれいになったライオンズの森を眺めながら心地よい風につつまれたひと時でした。 |
|
2022/03/17 | ■献血活動奉仕 |
| 本日、3月17日午前11時30分から午後3時30分までの間、北広島町千代田地区のショッピングセンターサンクス駐車場にて献血活動を行いました。この時期にしては温暖な天気に恵まれて少し汗ばむぐらいの状況でしたが、今回も沢山の方々にご協力をいただき、受付118名、献血者103名の貴重な血液を確保いたしました。ご協力に感謝いたします。 |
|
2022/03/08 | ■新会員入会式 |
| コロナウイルス万延防止対策が解除となり今年に入り始めて会員一同の例会を行いました。あわせて3名の新会員の入会式も行いました。厳粛なうちライオンズの光の朗読の中、新会員が入場,紹介、宣誓、ラベルボタン贈呈、歓迎の挨拶、地区ガバナーより歓迎状の伝達、新会員挨拶、と進み最後に全員でライオンズの誓いを朗読し、新しい仲間が増えた事を大いに歓迎すると共に、奉仕活動に精進する事を誓い合い和やかに終了しました。 |
|
2021/11/25 | ■献血活動 |
| 本日、11月25日午前11時30分から午後3時30分までの間、北広島町千代田地区のショッピングセンターサンクス駐車場にて献血活動を行いました。冬型の寒気の中で、人出が少ない中ではありましたが、受付108名、献血者98名の貴重な血液を確保いたしました。ご協力に感謝いたします。 |
|